結果としては、なんとか観測することが出来ました。
雲が良い感じで遮光してくれていたので眩しさも無し。
ヘタにサングラスなんかで観測して、網膜を焼いちゃうよりは微妙なお天気で良かったのかもしれない。
皆既日食該当地域で、コロナやダイアモンドリングが観測できるとかだったら非常に悔しい思いをしていたかもしれないですが・・・
雲が良い感じで遮光してくれていたので眩しさも無し。
ヘタにサングラスなんかで観測して、網膜を焼いちゃうよりは微妙なお天気で良かったのかもしれない。
皆既日食該当地域で、コロナやダイアモンドリングが観測できるとかだったら非常に悔しい思いをしていたかもしれないですが・・・
あれれ、子供の頃に見た気がするぞ?それは部分日食。
皆既日食は太陽が地球の衛星である、月の影に完全に隠れてしまう現象。
日本国内では1963年7月21日の北海道で観測できたらしい。
今回は鹿児島・トカラ列島や奄美大島北部等で観測できる。
奈良県民である私も80%超の部分日食を観測できるらしいが・・・
天気予報を見ると、一日中曇りです。残念。
でも、最も最長時間観測できるという前述の地域よりは気候は安定してるといえるかも。
10時半頃から12時半頃まで、隙があれば観測してみたいと思います。
皆既日食は太陽が地球の衛星である、月の影に完全に隠れてしまう現象。
日本国内では1963年7月21日の北海道で観測できたらしい。
今回は鹿児島・トカラ列島や奄美大島北部等で観測できる。
奈良県民である私も80%超の部分日食を観測できるらしいが・・・
天気予報を見ると、一日中曇りです。残念。
でも、最も最長時間観測できるという前述の地域よりは気候は安定してるといえるかも。
10時半頃から12時半頃まで、隙があれば観測してみたいと思います。